最新刊
西表島の自然図鑑
(2022/07/01)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 西表島の自然が見られる観察ポイントの紹介と、 西表島で見られる動植物を 図鑑として1冊にまとめました。 西表島は世界自然遺産の登録を目指して申請中で 近いうちに選定されることが期待されています。 国の特別天然記念物に指定されている イリオモテヤマネコやカンムリワシなどが生息し、 豊かな自然が残る日本最後の秘境として 人気を集めています。 本書は西表島の自然を満喫するためのよきガイドとして 活用していただけるものと思います。 観察ポイントは以下の10カ所です。 浦内川トレッキングコース1 浦内川トレッキングコース2 大富遊歩道 大見謝ロードパーク ユツンの滝 ピナイサーラの滝 古見岳 県道白浜南風見線 パイヌマヤアドベンチャーパーク 西表島ジャングルホテルパイヌマヤ そして図鑑では 哺乳類6種 爬虫類24種 両生類8種 鳥類72種 昆虫223種 甲殻類44種 その他の小動物30種 種子植物203種 シダ植物他20種 の合計630種を掲載しています。
この著者の作品1
メイツ出版の作品12
落語 キャラクター絵図 厳選40席の楽しみ方
江戸のひみつ 町と暮らしがわかる本 新装版 江戸っ子の生活超入門
親子で学ぼう! もっとおぼえたい手話 話すことが楽しくなる「会話練習帳」
知っておけばもっと楽しめる クルーズ旅行術 ガイドブックに載らない達人の知恵50
千葉 ぶらり歴史探訪ルートガイド
レッスン音源つき いちばんやさしい ギター・コード入門 最短で身につく 押さえ方のコツとルール
全国「合戦印」徹底ガイド 見どころ・楽しみ方がわかる
基礎から学べる 仏画 パーツ別の表現&着彩のコツ
日本の野鳥 さえずり・地鳴き図鑑 増補新装版 スマホ・PCで鳴き声を聴き分ける厳選200種
埼玉 ぶらり歴史探訪ルートガイド
オペラのひみつ 見かた・楽しみかたがわかる本 総合芸術の魅力超入門
正しく使いこなすためのビジネス語彙トレ プレゼン・打合せで役立つカタカナ語&頻出ワード720