最新刊
富士恩愛[歌画集]六段の調べーー仁愛の短歌・俳句と[廣重画]東海道宿駅 富士四十四景
(2020/11/13)富士の麓で生まれ、富士の恩恵を受けて育ち、富士の信仰を生き抜き、富士の懐で息を引き取った信仰者、森一。彼が生涯に詠んだ、家族(母、妻、子、孫、愛猫)と親しい人たちに対する深い思いやりと感謝を表現した短歌、俳句を、家族の一人としてその仁愛に満ちた想いを存分に享受し体験した次女、藤元光世が厳選、編纂(歌集)。併せて、江戸時代、日本の風景画として広くたくさんの人々に親しまれた『東海道五十三次』『名所江戸百景』の作者、歌川広重が、その風景に象徴的に描きこんだ富士山のある画、44図をフルカラーで掲載した[歌画集]。編者のあとがきには、歌句の著者(森一)について、亭主関白で横の物を縦にもしない人であり、母を大事にしていても面と向かって優しい言葉を掛ける姿はほとんど見せなかったのに、表面に見える姿とは裏腹に、残された多くの歌は豊かな愛情で溢れていたと解説しています。その存在が、富士山という山の絵姿に重なるものが本書から見てとれます。
この著者の作品1
知玄舎の作品12
大いなる自然の神秘へーー人類がもつ可能性の真実
美しくなれば病気は消えるって本当ですか?ーー女性のための審美医療
子育て…47年めの贈り物ーー生き延びた小学三年生が母に誓った夢のラスト・プレゼント
仏教心理学ーー意識バイアスから自由になるための六つのメソッド
オペラ放浪記
[当事者研究]新しい自己発見の方法ーー熊谷晋一郎東大准教授による高校での当事者研究
ストレスを力にーーセルフ・コーチング〈身体心理学入門〉
F.カフカの〈隠された意志〉を旅する[作文・論文 副読本III]
IB方式[国際バカロレア]作文・論文全書ーー[これ1冊]説得力のある本・エッセイ・レポートが書ける
サイババからの贈りものーー愛と奇跡の旅路
生者の側と死者の側ーー戦前戦後を超えるもの[三木新論考集]
自然治癒力を引き出す[サトワタッチ]とはーー治らない病を治す奇跡:惟神の医療