最新刊
彩霊少女 アノンー光の時代がやって来た!
(2013/11/01)見えない世界、時空を跨ぐ霊の領域から過去を、未来を透視し、妖精と語る少女アノン。水商売で生計を立てる母・サキは、幼いアノンの霊能力を占いビジネスで利用。そのすさんだ生活にサキが引き込んだ男がアノンを家出へと追い込む。行方を失ったアノンの先に開かれていたのは、不思議な館、ババナの家の裏扉。ババナの家の内部は、外の世界とは隔絶された異次元の世界。植物が語りかけ、精霊がやさしくサポートする、風と光が舞う微細なエネルギーにアノンは、癒されつつ意識の波動を高めてゆく。そんなババナの家の瞑想教室にふいにやってきたハマオとの出会いから、アノンはやがてブレサリアン(呼吸食主義者)になろうとして餓死する、極端にピュアなスピリッチュアル指向の青年、ハマオと知り合う。キリスト愛を語りUFOとの出会いを経て、アノンはだんだん、光の世界を生き抜くバランス感覚に優れた透明な智恵を得て、ババナの家を卒業して行く。母サキとの生活から、ババナの家を通してハマオとの出会いで意識の波動を上げていく、少女アノンのスピリッチュアル・プロセスは、フォトン・ベルトの光の世界を生き抜くために必須の、私たち人類が体験する必要があるものかもしれない。彩霊(フォトン)少女アノンは、私であり、あなたであるかも……。
この著者の作品1
知玄舎 (小説)の作品12
大いなる自然の神秘へーー人類がもつ可能性の真実
美しくなれば病気は消えるって本当ですか?ーー女性のための審美医療
子育て…47年めの贈り物ーー生き延びた小学三年生が母に誓った夢のラスト・プレゼント
仏教心理学ーー意識バイアスから自由になるための六つのメソッド
オペラ放浪記
[当事者研究]新しい自己発見の方法ーー熊谷晋一郎東大准教授による高校での当事者研究
ストレスを力にーーセルフ・コーチング〈身体心理学入門〉
F.カフカの〈隠された意志〉を旅する[作文・論文 副読本III]
IB方式[国際バカロレア]作文・論文全書ーー[これ1冊]説得力のある本・エッセイ・レポートが書ける
サイババからの贈りものーー愛と奇跡の旅路
生者の側と死者の側ーー戦前戦後を超えるもの[三木新論考集]
自然治癒力を引き出す[サトワタッチ]とはーー治らない病を治す奇跡:惟神の医療