最新刊
働きながら、社会を変える。 ー ビジネスパーソン「子どもの貧困」に挑む
(2014/03/14)いまの仕事だけで満足できる? 外資系金融機関で働いていた26歳の著者は、ある出来事をきっかけに、同世代の仲間を募って風変わりな組織を立ち上げる。目的は、みんなの空き時間を集めて貧困をなくすこと。 取り組むテーマに選んだのは、児童養護施設を通じて知った、日本社会を蝕む「子どもの貧困」問題だったーー リアルな体験を踏まえて身近に潜む「機会の不平等」を明らかにし、一人ひとりにできることを問う一冊。世の中は、一人の英雄によってではなく、みんなが少しずつ変わることで変化する。 ※この本から得られた印税収入については、税金を除いた全額が児童養護施設「筑波愛児園」に寄付されます。
この著者の作品4
4
英治出版の作品12
12
企業内学習入門 ー 戦略なき人材育成を超えて
ネイバーフッドデザインーーまちを楽しみ、助け合う「暮らしのコミュニティ」のつくりかた
「わかりあえない」を越えるーー目の前のつながりから、共に未来をつくるコミュニケーション・NVC
事業を創るとはどういうことかーー「温度ある経済の環」を生み出すビジネスプロデューサーの仕事
チームが機能するとはどういうことか ー 「学習力」と「実行力」を高める実践アプローチ
コミュニティ・オーガナイジングーーほしい未来をみんなで創る5つのステップ
グローバルアカウントマネジメント入門ーー世界市場の顧客との付き合い方
戦略的サプライチェーンマネジメント ー 競争優位を生み出す5つの原則
レジリエンス ビルディング ー 「変化に強い」人と組織のつくり方
サーバントリーダーシップ
医者の父が息子に綴る 人生の扉をひらく鍵
非営利組織のガバナンスーー3つのモードを使いこなす理事会
注目の新刊予報4
4
成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです
(橋本 良太/時野 洋輔/ちり / KADOKAWA)成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです 27(2025年06月23日)
次巻の発売日:9月23日ごろ
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~シリーズ
(住川惠/甘岸久弥/景/駒田ハチ / マッグガーデン)魔導具師ダリヤはうつむかない 〜Dahliya Wilts No More〜/ 8(2025年05月10日)
次巻の発売日:2026年4月10日ごろ
冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します! ~辺境開拓? よし、俺に任せとけ!
(佐々木さざめき/おだやか/獅子唐/あれっくす / スクウェア・エニックス)冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します! 〜辺境開拓? よし、俺に任せとけ! 11巻(2025年07月07日)
次巻の発売日:8月6日
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
人気の作品8
8