最新刊
「お茶」を学ぶ人だけが知っている 凛として美しい内面の磨き方
(2022/02/01)そろそろ、きちんと中身を磨きたい。 茶道で礼儀作法を学んでみるのも、アリかもしれない。 でも茶道って、なんだか敷居が高そう……。 そんなあなたのための本です。 *茶道で身につく7つのこと* 1.おもてなしの心(コミュニケーション力)が身につく 2.ストレスを受け流す力が身につく 3.マインドフルネス(瞑想)習慣がつく 4.立ち居振る舞いが美しくなる 5.体験しながら和の文化に詳しくなれる 6.心が整い、周りに流されない自分軸と自己肯定感が生まれる 7.お茶の効果で健康・美肌になれる コロナ禍で他人と接する機会が極端に減った私たち。 しかし、人と接することでしかできないのが「自分磨き」。 そんないま、学ぶ人が増えているのが「お茶」の世界。 千利休の時代から500年変わらない「自分磨きのエッセンス」が、この一冊に詰まっています。 本書さえあれば、教室に通わなくても自宅で手軽に自分磨きができます!
この著者の作品2
2
実務教育出版の作品12
12
注目の新刊予報4
4
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので、退職金がわりにもらった【領地】を強くしてみる
(黒おーじ/たかはし慶行/teffish / スクウェア・エニックス)次巻の発売日:12月7日 ~ 2026年2月7日
週刊少年ジャンプ
(週刊少年ジャンプ編集部 / 集英社)週刊少年ジャンプ 2025年33号(2025年07月08日)
次巻の発売日:7月15日
人気の作品8
8