最新刊
オペラ放浪記[電子版:第6巻]ーー2002〜03年編ヨーロッパ・オペラ鑑賞旅行記
(2014/12/19)ヨーロッパで安くオペラを聴きまくる! イタリア、フランス、ドイツ、オーストリア、スイスから、モナコ、デンマーク、スペイン、ポルトガル、カナリア諸島(ラス・パルマス)まで! 全公演の詳細データを掲載。第6巻は、ラス・パルマスで、バルチェッローナ、今度はベッリーニ!/マドリードで、サルスエラを観る/インバル、曲目変更、マーラーの交響曲第9番が、第1番へ!/ハンブルクのアデスのオペラは、衝撃的!/ボローニャで豪華な歌手陣の「ジュリオ・チェーザレ」三連発!/チューリヒの「死の都」は、ヘンテコな舞台? など。2002〜03年のヨーロッパオペラ公演聴きまくりの足どりの詳細レポートは、交通手段からホテル情報まで。普段着のまま気軽に手軽な料金で地元のオペラ・ファンと一緒にオペラを愉しみ聴きまくった、楽しいオペラ旅行記全6巻。 ◎底本:『オペラ放浪記 002〜03年編 ヨーロッパ・オペラ鑑賞旅行記』ISBN78-4-434-07293-2(2005年12月16日初版発行:知玄舎/発売:星雲社)から第5章と第6章を[電子版:第6巻]では第10章、第11章として編纂。
その他の本5
この著者の作品1
知玄舎 (小説)の作品12
光のかけらが降り注ぐ地球ーー異なる現実を旅する
【Zen悟り考】
幸せの 断捨離[第三人生]の扉を開く鍵ーー暗黒の40代を突破~波瀾の人生を愉しむ弁護士の自伝
ヨガα骨ひびき健康法ーー自分でできる動禅・骨熱療法
著作物の取説:WEB徹底利用マニュアルーー著作権法とベルヌ条約[パブリック・ドメイン/CCライセンス/コモンズ/フェアユース/地理院地図]編集・デザイナー必携
異界見聞録
パン…そして私ー大いなる自然のスピリットとのメタフィジカルな冒険
朝まで聴きたいホトケのブルーズ ーープリーズ・プリーズ・ミーから始まる音楽ガイド、無類のヴォーカリスト・永井ホトケ隆へのオマージュ
リウマチを止めるーー完全寛解の時代到来!!
リウマチが治った 寛解症例続々!!
永淵閑シリーズ
女神のデコルテ5つのタイプ~自分が分かる、好きになる、幸せのことほぎ