最新刊
動禅指圧法ーー永井流・ツボと経絡の再発見
(2019/06/14)本書は、昭和期後半に日本のヨガ普及を牽引した日本におけるヨガの草分け的指導者、沖正弘師の直弟子の一人として、また治療家として認められていた著者が編み出した、独自の指圧法を公開した初版の復刊。ただツボを押す(実)こととは違うツボの「虚」を中心とした治療法とは何か? 「動禅」と著者が名付けた指圧法には、沖ヨガで習得した技法の一部と、ヨガの背景に流れる深い精神性の観点があり、その施術を受けた人々からは絶大な賛辞が……。「指圧とは、疾病の予防並びに治療を目的に、母指を中心として四指並びに手掌のみを使用し、全身に定められたツボと呼ばれる指圧点を押圧しその圧反射により生体機能に作用させ、本来人間の身体に備わっている自然治癒力の働きを促進させると謳っている日本独特の手技療法(Wikipedia)」とされているが、著者の指圧法はツボの捉え方に独自の視点があり、痛みなく快癒するマッサージ理論が本書で具体的に公開されている。鍼・灸・指圧、あんまマッサージ資格取得や実践のための参考書として最適な一書。
この著者の作品3
知玄舎の作品12
オペラ放浪記
[当事者研究]新しい自己発見の方法ーー熊谷晋一郎東大准教授による高校での当事者研究
ストレスを力にーーセルフ・コーチング〈身体心理学入門〉
F.カフカの〈隠された意志〉を旅する[作文・論文 副読本III]
新型コロナワクチンの闇ーー厚労省[劇薬に該当]審議結果報告書の意味すること[卵巣が危ない!]
〈東洋の実践心理学〉世界の観方を変える法ーー実践心理学講座 その1
快癒ブックス
できる、カンタン、おもしろ~い!ーーしあわせになれる、心と体の使い方
寺が動くーーこの世もあの世も救う、ときがわ正法寺和尚の禅智学
サイババ臨在ーー今もつづく無神論者の奇蹟体験
家相がよくわかる吉と凶ーー幸運を呼ぶ住まいのつくり方
アイアングランマ