最新刊
幸せの 断捨離[第三人生]の扉を開く鍵ーー暗黒の40代を突破〜波瀾の人生を愉しむ弁護士の自伝
(2022/07/01)総務省統計局が2021年9月公表した我が国の65歳以上の高齢者人口は、過去最多3640万人。総人口に占める割合は約29%、3人に1人に迫る驚くべき高齢社会が到来しているのだ。人生50年はとうの昔、人生100年時代に人はどう生きるべきか。本書は、すでに80歳を超えた著者の弁護士が今、自ら生きてきた生きざまを振り返り露にし、人間としてどう生きてきたかを問うた書。弁護士でありながら連帯保証人を引き受け暗黒の借金地獄を耐えた40代の10年間からどのように這い上がったか。そしていかに社会と人々の生活や文化の中に深く踏み込み、幸せを与える活動を次々と成し遂げてきたか。その驚くほど多様で能動的な人生経験から、敢えて本書は65歳に達した読者のあなたの幸せを願い、第二の人生、そして第三の人生の生き方を全身全霊で書き下ろした書。自らを晒して心の奥深く、魂を響かせて読者のあなたの人生の生き方、「幸せ」とは何かを問う。「私、訴訟しません」をモットーとしている弁護士の、気骨稜稜(きこつりょうりょう)の自伝。
この著者の作品2
知玄舎 (小説)の作品12
世界一モテる美女へのパスポート
動禅指圧法ーー永井流・ツボと経絡の再発見
朝まで聴きたいホトケのブルーズ ーープリーズ・プリーズ・ミーから始まる音楽ガイド、無類のヴォーカリスト・永井ホトケ隆へのオマージュ
リウマチを止めるーー完全寛解の時代到来!!
リウマチが治った 寛解症例続々!!
どんな時にも成果を出すリーダーが磨き続ける5つの要諦 ーーあの人はなぜ、いつも成果を出し続けられるのか
オテントサマの神話
「佐野常民」の思想ーー長崎海軍伝習所時代の手書き記録「安政日記」から読み解く
感染・花粉の9割を防ぐ鼻口喉・3つの方法ーー脱マスク大丈夫宣言[私はこうして克服した]
ラブ・オブ・コンシャンスーー真実の愛の扉を開く人間の四つの側面
ストレスを力に変える心身技法ーー心と身体で実感できるセルフ・コーチング
無料塾 ワクワクする学習の場ーー学習支援ボランティア活動の新提案