最新刊
1分で頭の中を片づける技術(あさ出版電子書籍)
(2013/12/27)●第1章 頭の中が散らかっている人は、人生で損している!? ・1 やる気はあるのに、行動できない人 ・2 頭の整理が行動のスイッチになる ・3 情報=宝ではない ・4 話が下手な人の頭の中は散らかっている ・5 人生を変える頭の整理ルール ・6 魔法の整理道具を使ってより効率的に ●第2章 頭の中がスッキリする思考の整理術 ・1 MY基準でひたすら分ける ・2 YES、NOの二択で決める ・3 好き、嫌いで決めることだってあっていい ・4 非常時には非常時ならではの整理方法で ・5 箇条書きで頭の中を見える化する ・6 図式化すれば他人の頭も片づけられる ・7 絵や写真を使って世界観をつくる ・8 「日本語」で考える ・9 「わかる」状態にすればいい ・10 考えなくてもいいことをつくる ●第3章 頭の中のムダを省く情報の整理術 ・1 インプットをやめてしまう ・2 結論は先につくってしまう ・3 検索は最長で10分 ・4 メモをとるときはキーワードだけ ・5 付箋の使い分けで情報整理 ・6 クリアフォルダはあなたの頭の代役 ・7 フォルダをつくってからスキャンする ・8 知り得たことを頭の中に落とす読書法 ・9 自分だけの秘密ブログを書く ●第4章 頭の回転を速くする会話の整理術 ・1 会話は枝葉を無視して幹から始める ・2 KISSの法則でよりシンプルに ・3 結論はファーストを徹底する ・4 「ひと言で言うと何?」をクセづける ・5 企画書はたった1枚で ・6 たった1分で成果を上げる交渉術 ・7 名刺交換の相手は1人に絞る ・8 堂々と他人の力を借りていい ●第5章 頭の中のモヤモヤをとる心の整理術 ・1 心の乱れは頭の中を乱れさせる ・2 毎朝1分、元気が出る言葉を読む ・3 心の再生リストを眺める ・4 席を離れ、場所を変えてみる ・5 心の整理は机の上の整理から ・6 仕事の勝負服を着る ・7 登場曲を決める ・8 「ひとり会議」のアポを入れる おわりに ■著者 鈴木 進介 経営コンサルタント。株式会社コンパス 代表取締役。 大学卒業後、大手IT系企業などを経て独立し、パソコン教室やインストラクター派遣事業を展開。縁あって経営コンサルタントに転身するも、金なし・人脈なし・ノウハウなしからスタートしたため、3年間は鳴かず飛ばずの状態に。
この著者の作品7
あさ出版の作品12
会社は「環境整備」で9割変わる!
ジョジョの戦略 最後に必ず勝利する方法(あさ出版電子書籍)
あなたはゼッタイ大丈夫ーーー愛されネコが知っているHAPPYにゃルール
『般若心経』を読み解く(あさ出版電子書籍)
図解でわかる!読解力を10日で上げる問題集 ~中学受験国語カリスマ講師が教える~
まくら体操ダイエットーー3万人が効果を実感!骨格を整え、どっさり脂肪を脱ぎ捨てよう!
日本一やさしい経営の教科書ーーーとにかくシンプルで結果が出る画期的な経営入門書
相手に「伝わる声」の出し方ーーーこの1冊で 滑舌が悪い 早口 こもる よく噛む etc……がなくなる!
親に知っておいてほしかった「悪魔の口ぐせ」ーー無意識に使いがちな親の口ぐせが、子どもを苦しめているかもしれない
自分を好きになる体質改善ーー体が変わると人生が変わる
社長、あなたは人に甘すぎる!ーーー定数精鋭を貫くための社員追及ツール13
成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか