コミッカ
古くて新しい 今こそ大豆

古くて新しい 今こそ大豆

(1)
東京書籍
2024/12/27
この作品の新刊予報
新刊の発売日は未定のようです...
最新刊は2024年12月27日に発売されました
他の作品を検索

最新刊

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現代人にこそ、大豆が必要です これまでに発行した単行本のタイトル数581、出版部数はなんと累計1290万部。 その半世紀におよぶ足跡は、現在ギネス世界記録に申請中。 電子レンジ料理の第一人者・村上祥子、82歳。 筋肉を落とさず、一日1万歩を歩き、生活習慣病とは無縁。 現在も第一線で活躍する秘訣は「大豆」にあり。 大豆はやっぱりスゴイ! ◎アミノ酸スコア100。必須アミノ酸全てを含む植物性たんぱく源。 ◎骨粗しょう症予防に効果を得られる大豆イソフラボンが豊富。 ◎難消化性食物繊維である大豆オリゴ糖が腸内環境をととのえる。 ◎強力な抗酸化力を発揮する大豆サポニンがコレステロールを調整。 ◎「造血ビタミン」といわれる葉酸が豊富。 ◎大豆レシチンが動脈硬化や糖尿病予防に働きかける。

この著者の作品
19

東京書籍の作品
12

注目の新刊予報
4

チェンソーマン

(藤本タツキ / 集英社)
チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日

週刊少年ジャンプ

(週刊少年ジャンプ編集部 / 集英社)
次巻の発売日:7月15日

人気の作品
8