最新刊
続・僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう
(2018/02/20)2017年2月刊行『僕たちが何者でもなかった頃の話をしよう』の第2弾。 偉大な構成を残し、今なお挑戦し続ける各界の著名人たちの生きざまを、細胞学者にして歌人の永田和宏氏が、「天才の原点」を引き出す。 若き日の大きな決断の時、思い切って一歩を踏み出した瞬間、など生きていく上で道しるべとなる珠玉の言葉があふれた一冊。 第1章 池田理代子(劇画家・声楽家) 自分が今ここにある意味を見つけよう 「人間の一生のうち、自分がやりたいことにチャレンジできるチャンスというのは、一回か二回巡ってくるかこないかだと思います」 第2章 平田オリザ(劇作家・演出家・青年団主宰) わかりあえないことから 「コミュニケーション能力なんていうものは大したことはない。恐れることはないんです」 第3章 彬子女王殿下(京都産業大学日本文化研究所専任研究員) 石橋を適当にたたいて渡る 「自分に対して嘘をつかない正直な生き方をすることを、留学を通して学んだ気がしております」 第4章 大隅良典(東京工業大学栄誉教授・2016年ノーベル生理学・医学賞受賞) 知りたいという欲求 「信頼する人が面白いと言ってくれることだけで、相当な苦労もしのげるようになります」
その他の本1
1
この著者の作品14
14
文藝春秋の作品12
12
注目の新刊予報4
4
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので、退職金がわりにもらった【領地】を強くしてみる
(黒おーじ/たかはし慶行/teffish / スクウェア・エニックス)次巻の発売日:12月7日 ~ 2026年2月7日
週刊少年ジャンプ
(週刊少年ジャンプ編集部 / 集英社)週刊少年ジャンプ 2025年33号(2025年07月08日)
次巻の発売日:7月15日
人気の作品8
8