
最新刊
1970〜80年代 ヒーローとともに輝いた銃
(2022/05/23)M4カービンやグロック17といった最新の銃器が人気のある一方で、第二次世界大戦後から1980年代にかけて製造された銃器はいまだに根強い人気を誇っており、それらを再現したエアガン・モデルガンの新製品が各社から毎年コンスタントに発売されている。 そうした最新の銃器よりは古く、西部開拓時代〜第二次世界大戦前に製造された銃器よりは新しい、いわゆる「ネオクラシック」な銃器を取り上げるのが本書である。 今回は40〜50歳代の方たちが子供時代や青春時代を過ごした1970年〜80年代にかけて上映・放映された映画やTVドラマ、アニメなどに登場する主人公(ヒーロー)が持っていたハンドガンやライフルをフィーチャー。 それらの実銃の特徴はもちろん、エアガン・モデルガンも紹介。映画やTVドラマの解説、80年代における日本のプロップガン事情も併せて掲載する。 【主な掲載銃】 ●S&W M29(ダーティハリー) ●コルトパイソン(刑事スタスキー&ハッチ、シティハンター) ●S&W M19(ルパン三世) ●ベレッタM92F(ダイ・ハード、リーサルウェポン、男たちの挽歌) ●コルトガバメント(作品多数) ●ブローニングハイパワー(ビバリーヒルズ・コップ) ●ワルサーP38(ルパン三世) ●H&K MP5(ダイ・ハード) ●M16(ベトナム戦争映画全般) ●SPAS12(ターミネーター)
この著者の作品19
ホビージャパン (コミックス)の作品12
清水圭:水性塗料 筆塗りテクニック マスターファイル SIM'S TECHNIQUE FILE
ガンダムウェポンズ 武者烈伝・零編
百花繚乱 兼続&ニアの生活向上委員会
THUNDERBOLT MECHANICS 機動戦士ガンダム サンダーボルト立体作品集 side IO
ボンバーガール オフィシャルアートブック
1970~80年代 ヒーローとともに輝いた銃
魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい?
流し撮り【パンニングアート】テクニック完全攻略ガイド
Cameraholics Lab レンズ構成図で個性を知るオールドレンズ解体新書
ウィクロスカード大全K
俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!?
ガンダムウェポンズ SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors編