最新刊
システム思考と刑事法学 : 21世紀刑法学の視座
(2014/04/18)あらゆるシステムは、相互作用関係によって自己システムの定常性(安定性)を保全し再生産している。刑法もまたシステムである。総則と各則からなるシステムであり、各条文は構成要件と法的効果からなるシステムであり、構成要件は各種の諸要素からなるシステムである。自然人たる人間中心の思考方法が刑法学の世界では主体となっているが、その思考方法では限界があろう。刑法学へのシステム論の導入の必要性を熱く論じる。/第1章:「法の理論と哲学におけるディヒョトミー化」について 第2章:刑法にとって自由意思論は無用か 第3章:刑法と自由意思 第4章:認知科学と故意・過失論 第5章:刑法(学)のための行為概念─システム理論的構想の素描 第6章:認知科学と刑法的行為論─アウトポイエティッシュなシステム理論を顧慮して 第7章:共謀共同正犯 第8章:組織と犯罪─システム理論と経営組織論からのアプローチ 第9章:企業法人の犯罪主体性 第10章:ドイツ環境刑法の概観 第11章:21世紀刑法学の視座─システム思考の必要性
この著者の作品1
1
八千代出版の作品12
12
注目の新刊予報4
4
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依 / 一迅社)悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜(6)【イラスト特典付】(2025年06月25日)
次巻の発売日:2026年3月25日ごろ
育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので、退職金がわりにもらった【領地】を強くしてみる
(黒おーじ/たかはし慶行/teffish / スクウェア・エニックス)次巻の発売日:12月7日 ~ 2026年2月7日
週刊少年ジャンプ
(週刊少年ジャンプ編集部 / 集英社)週刊少年ジャンプ 2025年33号(2025年07月08日)
次巻の発売日:7月15日
人気の作品8
8