最新刊
感情的にならず相手を「すぐやる人」にする34のコツ
(2024/12/04)25万部のベストセラー、待望の第2弾! ・何度も進捗確認をしているのに、部下や後輩が締切を守ってくれない ・帰宅後、遊ぶ前に宿題をしてほしいのに、子どもが全然言うことを聞かない ・「あとでやるから」ばかりで、パートナーが頼んだことをすぐやってくれない ・所属するコミュニティで面倒な役割ばかり押しつけられるのに、誰も手伝ってくれない 言いたくはないけれど、あまりにも動いてくれないので、つい感情的になり「ガミガミ言ってしまう」「キツくあたってしまう」……。 「なんで私ばっかり」「自分ばかり損をしているような気がする」。 本書はこんな悩みを、解決するための本です。 実は、人を無理やり動かそうとしても、思い通りに動いてくれることはありません。なぜなら、それはこちらの都合であって、相手の都合ではないからです。しかし、それを相手と自分の「共同の課題」にすることさえできれば、動かない相手を簡単に動かすことができるようになります。 本書は、アドラー心理学や脳科学、コーチングのテクニックを使って、科学的に人を動かすコツを豊富なイラストを交えながら紹介します。どれも今日から実践できて、効果を実感できるものばかり。あなたは、どのコツから試しますか?
この著者の作品6
かんき出版の作品12
ポケット版
マンガ 遊んでいるうちに得意になる 算数パズル144
ゼロから覚醒Next フレームで読み解く現代文
中学校3年間の英単語が1ヵ月で1000語覚えられる本
だれかに話したくなる小さな会社
2020年度版 私立医歯学部受験攻略ガイド
エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する
高校の数学2・Bが1冊でしっかりわかる本
BUSHIDO CAPITALISM 武士道に学ぶこれからの資本主義のかたち
TOEIC(R)テストに必要な文法・単語・熟語が同時に身につく本
提出書類・小論文・面接がこの1冊でぜんぶわかる ゼロから知りたい 総合型選抜・学校推薦型選抜
東大の先生!文系の私に超わかりやすく算数を教えてください!