最新刊
ジュニアアスリートのための走り方の強化書 スポーツに活きる走力アップのコツ55
(2022/07/01)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰でも足が速くなる! 全てのスポーツの基礎となる快足フォームはこれだ! サッカー 野球 テニス バスケ … 俊足を身につけてライバルに差をつけろ! TVでも紹介され大反響の「走り」専門スクールの 独自トレーニングメソッドを大公開! 本書では、ジュニアアスリートの皆さんを対象に、 足が速くなるためのさまざまなトレーニングを紹介しています。 第1章で解説する「正しいフォーム」と、 第2章で身につける「パワー( 筋力 )」は、 ちょうど車の両輪のような関係であり、 どちらが欠けても速く走ることはできません。 第3章では、あらゆるスポーツで通用するスプリント能力、 スピードスキルを手に入れましょう。 球技系のスポーツでは、攻守の切り替え、 カウンター攻撃、打球への反応など、 試合中に何度も加速・減速をくり返します。 そこでターンやブレーキなど、スピードコントロールの技術が 身につくトレーニングを中心に取り上げますので、ぜひ実践してください。 ただし、成長期のみなさんだからこそ、 大事な時期をケガで棒に振らないよう、 練習量と強度には細心の注意を払いましょう。 本書で紹介するトレーニングのなかで、 毎日やるべきものは一つもありません。 すべて週に一回、せいぜい週二回程度で十分です。 その代わり、集中して取り組めば 三か月後には必ず効果が表れます。 半年後、一年後には、 誰にも負けないスピードが身につきますので、 それまでは決してあせらずにトレーニングを続けてください。 スプリントスクール「石原塾」代表 石原 康至 ( いしはら やすし ) *** 目 次 *** ☆ 第1章 快足フォームを手に入れる ☆ 第2章 スピードアップ ・ トレーニング ☆ 第3章 いろんなスポーツの走力を磨く 本書は小中学生のジュニアアスリートを対象に、 早く走るためのトレーニングを文章と写真で紹介しています。 ポイントやコツなどを頭に入れて実践してください。 ※本書は、『ジュニアアスリートのための最強の走り方 55のポイント 誰でも足が速くなる!』を元に、加筆・修正を加えたものです。
その他の本8
この著者の作品2
メイツ出版の作品12
部活で大活躍できる!水泳最強のポイント50
「キレる子」「キレない子」はどこが違う? : こころもからだも強い子をつくる暮らし術
広島・岡山 ご朱印めぐり旅 乙女の寺社案内
ジュニアのための バレエの体づくり 踊りを磨くエクササイズ&ストレッチ
みんなが知りたい!「動物」のことがわかる本
ボールペンでかんたん!まねするだけで四季のプチかわイラストが描ける本
マステで素敵にアレンジ 楽しいギフトと飾りつけ 簡単ラッピング&おうち時間のアイテム
西日本 「御城印」徹底ガイド 見どころ・楽しみ方がわかる
ガラスペンをもっと愉しむ 文字とイラスト上達レッスン帳
幸せを引き寄せる パワーストーン実践BOOK 組み合わせ&使いこなしの基礎と応用
関東・甲信越 山の神社・仏閣 札所ガイド 改訂版 御朱印を求めて歩く
nanahoshiのおりがみ手紙 アイデアBOOK ちょこっと折って、気持ちを伝える