
最新刊
ローマ教皇になったアメリカ人 レオ14世物語
(2025/06/03)衝撃の選出!アメリカから初のローマ教皇、その名はレオ14世 2025年5月、カトリック教会に激震が走った。アメリカ合衆国出身者として初めて、ロバート・フランシス・プレヴォスト枢機卿が第267代ローマ教皇レオ14世として選出されたのだ。この物語は、歴史的快挙の裏に隠された、一人の人間の驚くべき人生の軌跡と、彼が現代世界に示す希望のメッセージを、感動的に描き出す。 シカゴ、ペルー、そしてバチカンへーー知られざる苦難と献身の道 シカゴの移民家庭に生まれた少年は、アウグスチノの精神に導かれ、若くして南米ペルーへ渡る。そこで20年近く、貧しい人々や社会から疎外された人々と生活を共にし、彼らの喜びも悲しみも分かち合った。その後、アウグスチノ修道会総長として世界を駆け巡り、ローマ教皇庁の要職を歴任。数々の試練と重責を乗り越え、ついにペテロの座へと至る、ロバート・プレヴォストの波乱万丈にして献身的な生涯を追う。 AI時代に「一致」と「平和」を灯すーー新しいリーダーの挑戦 教皇レオ14世が直面するのは、AI技術が社会を根底から変え、価値観が揺らぎ、世界が分断の危機に瀕する激動の21世紀。「彼において一つに」という深い祈りを胸に、彼は、社会正義の実現、地球環境の保全、そして世界の恒久平和のために、カトリック社会教説を現代に問い直し、具体的な行動をもって世界に呼びかける。その姿は、混迷の時代を生きる私たちに、確かな希望の光と未来への羅針盤を示してくれるだろう。信仰を持つ者はもちろん、現代社会の課題や新しいリーダーシップに関心のある全ての人々に贈る、魂を揺さぶる物語。
この著者の作品5
ブイツーソリューション (小説)の作品12
アザと共に生きる
今、解き明かす理系の書道家が解明した 2対3対5黄金比書道 入門編(奥義総括書)
本居宣長が見た江戸時代の京都 ~『在京日記』を読む~
The principle hypothesis of UFO UFOの原理仮説
ローマ教皇になったアメリカ人 レオ14世物語 ロバート・プレヴォスト枢機卿 ペテロの座への軌跡
ペインの箱
体験記 統合失調症は怖くない!
数学・物理学アラカルト
一般相対性理論 ーアインシュタインの重力方程式の導出ー
完全版 古備前焼の年代鑑定 時代年代別古備前伝世品図説2021 窯印解説付 美術界が隠し続ける桃山茶陶の不都合な真実
我が妻トミ子 認知症の介護と思い
ポインセチアが好き