最新刊
超訳 真言
(2025/07/08)真言は密教において古来より伝わる、仏さまに向けた祈りの言葉のことです。また、真言は仏さまの真実の教えのエッセンスが凝縮された言葉でもあります。 お坊さんが日々の勤行(お勤め)で真言を唱えることもあれば、仏教を信仰する人々が日々の生活で「おまじない」のように真言を唱えることもあります。それは、真言を唱えることで、仏さまの慈悲の心と威神力を発動させ、現世利益がもたらされると信じられているためです。煩悩や災いを消滅させる、極楽往生できる、福徳財宝をもたらす、寿命が延びるといったさまざまな現世利益が説かれています。 真言は密教伝統の聖なる呪文でありながら、人々が救いを求めて唱える言葉でもあります。真言に込められた不思議な力が、やがて自分に救いをもたらしてくれる。そう信じられているのは、真言が生まれた古代でも、私たちが生きる現代でも同じなのです。 本書では、真言や密教について知るための初歩として、概要をできるだけわかりやすく説明しています。また、本書の特徴として、古代インドの言葉が元になっている真言について、直訳とは別に「超訳」も載せています。これは理解の助けとして、諸尊のいわれや功徳を考慮して少し飛躍した訳を当てたものです。あくまで言葉の一面的な意味を表しているにすぎませんが、真言の大まかな意味を知ることができれば、少なくとも「意味不明な呪文」ではなくなるでしょう。 本書を通して皆様が真言の奥深さ・不思議さを感じ、やがて良き仏縁へ導かれていくことを願っています。
この著者の作品1
1
彩図社の作品12
12
注目の新刊予報4
4
成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです
(橋本 良太/時野 洋輔/ちり / KADOKAWA)成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです 27(2025年06月23日)
次巻の発売日:9月23日ごろ
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~シリーズ
(住川惠/甘岸久弥/景/駒田ハチ / マッグガーデン)魔導具師ダリヤはうつむかない 〜Dahliya Wilts No More〜/ 8(2025年05月10日)
次巻の発売日:2026年4月10日ごろ
冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します! ~辺境開拓? よし、俺に任せとけ!
(佐々木さざめき/おだやか/獅子唐/あれっくす / スクウェア・エニックス)冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します! 〜辺境開拓? よし、俺に任せとけ! 11巻(2025年07月07日)
次巻の発売日:8月6日
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
人気の作品8
8