
最新刊
知識が広がる 小学生の雑学・教養1200 知って役立つ&盛り上がる!
(2023/04/21)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 **★ 深堀り解説で興味・関心がぐんぐん広がる! ★ 学校でおうちで。 楽しみながら学べる多彩なテーマ。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆** この本ではひとつひとつの雑学・教養を 短い文章にまとめているので、 「知らない人名」や「できごとの背景」 「どんな現象なのか」などなど、 もう少しくわしく知りたいものが出てくるはず。 そんなギモンにあたったら、 どんどん調べて深堀りしてほしい。 この本をきっかけにいろいろな知識を 自分のものにしていこう。 **◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 学校編** 先生が授業で教えてくれる勉強以外のいろいろな知識 * 社会 * 理科 * 国語 ・・・など ☆ 記録編 日本や世界の以外な記録がたくさん! ☆ 科学技術編 科学の発展や産業、技術 地球のこと ☆ 生物編 動物、昆虫、植物のほか 人間のふしぎ大集合 ☆ 生活編 生活に役立つ 裏ワザがいっぱい! ・・・など ※本書は2013年発行の 「知識が広がる! おもしろ雑学1200」 を元に、内容を確認し、 加筆・修正、再編集しあらたに発行しています。
この著者の作品1
メイツ出版の作品12
群馬 カフェ日和 すてきなCAFEさんぽ 新装改訂版
江戸・東京 札所めぐり 御朱印を求めて歩く 巡礼ルートガイド
西国三十三所札所めぐり 観音巡礼ルートガイド 改訂版
札幌 和の名店 こだわりの上等な和食
ジュニアのためのボルダリング 実践テク上達バイブル 新版
小学生のための はじめての「クラシック音楽」 知っておきたい基本を楽しく学べる
みんなが知りたい! 「地球のしくみ」と「環境問題」 地球で起きていることがわかる本 増補改訂版
写真で見る三国志英雄たちの足跡 : 「知っている…」が「わかる!」になる
パパ・ママ教えて!
世界の大学から学ぶ 韓国 ヒットコンテンツをつくる授業 学問としての「エンタメプロデュース」
スイス 大人女子の旅 行きたい叶えたい80のこと
四国八十八ヶ所 札所めぐり 遍路歩きルートガイド 改訂版