最新刊
糖尿病 自分で治す最強事典
(2021/08/08)「失明」「人工透析」「足の切断」3大合併症を防ぐ! 血糖値が260ミリ→83ミリ! ヘモグロビンA1cが10.6%→6.1%! 【食事】ナッツ、高野豆腐、サバ缶、コーヒー 【運動】骨トレ、かかと落とし、毛管運動 etc <専門医がスバリ回答!疑問・不安を一掃するQ&A> 糖尿病は、サイレントキラー(静かな殺し屋)とも呼ばれるように、軽症の段階では、自覚症状がほぼありません。 だからといって、放置して重症化すると、網膜症・腎症・神経障害などの深刻な合併症を引き起こします。 末期の段階になると、視力を失ったり、透析治療が必要になったり、足の切断を余儀なくされたりすることもあるのです。 さらに、糖尿病によって、心筋梗塞や脳卒中を引き起こすことも知られています。 恐ろしい合併症を回避し、健康寿命(日常生活が制限されることなく、健康的に生活できる期間)を維持するためにも、糖尿病を放置せず、食事や運動などの生活習慣を見直して、適切な治療を受けることが必須です。 特に、生活習慣の改善は、糖尿病治療の基礎になります。 食事療法でも運動療法でも、とにかく継続することが重要です。 何事も、「やらなければならない」といった強迫観念があると長続きしません。 あまり気負わず、自分のライフスタイルや性格に合った方法を選択しましょう。 本書は、糖尿病にまつわる基礎知識の解説に加え、専門医や専門家による食事や運動のセルフケアをご紹介しています。 糖尿病の改善の一助になることでしょう。
この著者の作品1
1
マキノ出版の作品12
12
注目の新刊予報4
4
成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです
(橋本 良太/時野 洋輔/ちり / KADOKAWA)成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようです 27(2025年06月23日)
次巻の発売日:9月23日ごろ
魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~シリーズ
(住川惠/甘岸久弥/景/駒田ハチ / マッグガーデン)魔導具師ダリヤはうつむかない 〜Dahliya Wilts No More〜/ 8(2025年05月10日)
次巻の発売日:2026年4月10日ごろ
冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します! ~辺境開拓? よし、俺に任せとけ!
(佐々木さざめき/おだやか/獅子唐/あれっくす / スクウェア・エニックス)冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します! 〜辺境開拓? よし、俺に任せとけ! 11巻(2025年07月07日)
次巻の発売日:8月6日
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
人気の作品8
8