最新刊
コンテンツSEO★誰でもできる★集客させる良質コンテンツ(サイト)の作り方
(2018/03/16)コンテンツマーケティングを行う上で中心となる「コンテンツ」。 優れたコンテンツには2つの顔があります。 ・読者が面白い、為になる、周囲へ教えたいと思うコンテンツ ・検索エンジンが指定のジャンル、キーワードで上位に表示させるコンテンツ 本書では、「上位に表示されるコンテンツ」の作り方を解説しています。 あなたが次のような希望を持っているなら、是非本書を参考にして下さい。 ・サイトやブログへの訪問者を増やしたい ・インハウスSEOに力を入れたい(外注せずSEOに取り組みたい) ・ホワイトハットなSEOに取り組みたい(正攻法のSEOに取り組みたい) ・安定的なネット集客施策を探している(数年先も効果が見込める集客方法を行いたい) ●最大のポイント コンテンツ設計シートの雛形を公開しています。 シートにそって作成することで、コンテンツSEO初心者でも評価されるコンテンツを生み出せます。 2回、3回と繰り返し読み、繰り返しシートを利用しアクセスがぐんぐん伸びるコンテンツを作っていきましょう。 ■目次 ●1 コンテンツSEOでサイト訪問者はいくらでも伸びる ・コンテンツSEOが叶えること ・スパム判定を受けるリスクが最小になる ・中長期間価値が持続するコンテンツ資産とは ・コンテンツSEOは魔法なのか ●2 コンテンツSEOをはじめよう【まずは基礎知識】 ・コンテンツとは? ・評価されるコンテンツとは? ・リンクを得られるコンテンツとは? ・検索クエリに一致したコンテンツとは? ●3 これであなたも良質コンテンツが作れる【シートを使って実践】 ・コンテンツの設計書を作ろう ・検索キーワードから検索意図を探ろう ・検索意図がDoの場合 ・検索意図がKnowの場合 ・検索意図がGoの場合 ●4 原稿以外のコンテンツを最適化する ・画像の最適化 ・音や映像の最適化 ・マークアップの最適化 ●5 アクセス解析とコンテンツSEO ・アクセス解析データを読み解く力 ・新しい意図の発見は、コンテンツのネタ ・新鮮であること、正確であること ●6 サイトに足すべきコンテンツ ・意外に忘れられた重要コンテンツ ■著者 高橋龍太 SEOエンジニア・コンテンツストラテジスト
この著者の作品1
キニナルブックスの作品12
不倫が教えてくれる女と男のルールーーー揺れる女ごころの悩みに答える本
色づかいで人を見抜く カラー読心術ーーー気になるアノ人のことがスグわかる!
24歳のフツーの男子がブラック企業に勝った黒い方法ーーー 法を最大限に利用したら崖っぷち人生を逆転した
外資系の交渉術ーーー思いとおりの結果を得る6つのメソッド
もののけ解題 陰陽師 安倍晴明を紐解く
劇場版『人妻二重生活』ーーー二つ目のドア(レジェンド文庫)
自社経営診断で儲かる会社に変身する法ーーー 社長!今こそ社員と会社を救う経営基盤を強化するとき!
男と女ここだけの話ーーー性のフルコースを愉しむ
広島の二人 人間愛を無慈悲に打ち砕く原爆の悲劇
新さんまさん論ーーーなぜ人を飽きさせずに売れ続けるのか
30代なら知っておきたい! 日本人の『生活』と『知恵』
もののけ解題 妖怪ばなし七変化ーーー常識では判別できない怪しい存在