最新刊
小学生のための星空観察のはじめかた 観測のきほんと天体・星座・現象のひみつ
(2024/12/13)※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 **★ 月や星々の基礎知識 ★ 季節の星座の見分け方と見どころ ★ 機材の使い方や撮影のアドバイス ◇◆◇ 本書について ◇◆◇** 本書は星空観察をこれからはじめようとしている方向けの本です。 宇宙や天体について、 天体望遠鏡や双眼鏡を使った星の見方、 星座の探し方などを 豊富なビジュアルで楽しく学ぶことができます。 第1章では星空を見る楽しみ方を紹介し、 第2章では具体的な星空の観察の仕方を解説します。 そして、第3章では四季の星座からセレクトした 星座の紹介をしています。 **◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇ ☆第1章 星空を見てみよう** * 太陽が沈む様子を見てみよう * 月を見てみよう * 月の模様は何に見える? * 一番星を探してみよう * 太陽系の惑星を見てみよう ・・・など ☆第2章 星空の観察の仕方 * 肉眼で星を見てみよう * 星空観察の服装や必需品は? * 双眼鏡で星を見てみよう * 天体望遠鏡で見てみよう * 天体望遠鏡の仕組み ・・・など ☆第3章 四季の星座を見つけよう * 星座って何? * 誕生日の星座 * 南天の星座とは? * 88星座一覧 ・・・など
この著者の作品2
メイツ出版の作品12
小学生のための はじめての「クラシック音楽」 知っておきたい基本を楽しく学べる
みんなが知りたい! 「地球のしくみ」と「環境問題」 地球で起きていることがわかる本 増補改訂版
写真で見る三国志英雄たちの足跡 : 「知っている…」が「わかる!」になる
パパ・ママ教えて!
世界の大学から学ぶ 韓国 ヒットコンテンツをつくる授業 学問としての「エンタメプロデュース」
スイス 大人女子の旅 行きたい叶えたい80のこと
四国八十八ヶ所 札所めぐり 遍路歩きルートガイド 改訂版
東北 ゆったり山歩き 増補改訂版 自然を満喫できる厳選コースガイド
どんな子も話し方に自信がつく!小学生の「音読」上達レッスン 滑舌&伝える力が伸びる基礎練習ドリル
おうちで完全マスター! 「算数の教え方」がわかる本 新装版 小学校6年間・全学年に対応
スキー レベルアップバイブル 増補改訂版 正しい技術で完全走破!
動画でもっと上達!輝くフラ 魅せる技術と表現力を磨く