最新刊
社会を動かすマクロソーシャルワークの理論と実践 ーあたらしい一歩を踏み出すために
(2022/03/18)マクロソーシャルワークの射程を整理したうえで、マクロソーシャルワーク実践に求められる価値や理論、機能を解説。多様性の尊重や社会正義の実現を図る3つの事例から、実践の具体的なヒントも明示。今後のマクロソーシャルワーク発展の礎となる1冊。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
この著者の作品0
0
中央法規出版の作品12
12
一隅を照らす蝋燭に ー障がい者が“ふつうに暮らす”を叶えるために
「仕舞」としての呆け
ここからはじめる!介護福祉士国家試験スタートブック2025
教室でできる気になる子への認知行動療法 ー「認知の歪み」から起こる行動を変える13の技法
がんになった人のそばで、わたしたちにできること
実務に直結! ケアプラン作成ガイドブック
看護診断の看護過程ガイド ーゴードンの機能的健康パターンに基づくアセスメント
脂肪細胞の驚くべき真実
見て覚える!ケアマネジャー試験ナビ2022
事例で理解する相談援助のキーワード ー現場実践への手引き
対人援助職に効く 人と折り合う流儀 ー職場での上手な人間関係の築き方
ボーダークロッシングスー行き来する、その先へー レッジョ・エミリアの子どもたちと自然との出会い、デジタルの可能性
注目の新刊予報4
4
冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します! ~辺境開拓? よし、俺に任せとけ!
(佐々木さざめき/おだやか/獅子唐/あれっくす / スクウェア・エニックス)冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します! 〜辺境開拓? よし、俺に任せとけ! 11巻(2025年07月07日)
次巻の発売日:8月6日
チェンソーマン
(藤本タツキ / 集英社)チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日
落ちこぼれだった兄が実は最強 ~史上最強の勇者は転生し、学園で無自覚に無双する~
(村上よしゆき/茨木野/あるてら / 講談社)落ちこぼれだった兄が実は最強 〜史上最強の勇者は転生し、学園で無自覚に無双する〜(13)(2025年07月09日)
次巻の発売日:11月9日 ~ 12月9日
育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので、退職金がわりにもらった【領地】を強くしてみる
(黒おーじ/たかはし慶行/teffish / スクウェア・エニックス)次巻の発売日:12月7日 ~ 2026年2月7日
人気の作品8
8