コミッカ
青木順子

青木順子

(5)
アオキジュンコ
2025/07/11
この著者の新刊予報
新刊は7月11日に発売されます!
最新刊は2019年04月05日に発売されました
通常、11 ~ 75ヶ月ごとに発売されています
(著者の新刊予報は大きくずれる可能性があります)
他の作品を検索

最新刊

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【この電子書籍は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きい画面の端末で読むことに適しています。】 歌うようにメロディアスな北欧のことば ノーベル平和賞の授与、充実した福祉、ジェンダー平等社会……小さな国ながらも世界で大きな存在感を放つノルウェー。そんなユニークな国のことばも、メロディアスな抑揚をもち、負けず劣らず魅力的なのです。3つある名詞の性も個人によって使い分けが異なり、またどの方言・変種も平等な立場にあるなど、ノルウェー語は話者の「選択の自由」が大きい言語と言われています。そんな平等が重んじられるノルウェー語の〈会話+文法〉を、スキットと練習問題で同時に学んでいきましょう。 【本書の構成】 ◆ノルウェー語ってどんなことば?:最初にことばの特徴や話されている地域などをご紹介します。 ◆文字と発音:文字の読みかたや発音のコツをやさしく解説。 ◆本文:全20課で、見開き2ページに会話・和訳・単語、次の2ページに文法説明があります。 ◆練習問題:2課ごとに2ページ、解答は同じ見開きですぐに確認できます。 ◆単語力アップ・表現力アップ:テーマ別の単語と表現のコーナーで会話もバッチリ。 ◆単語リスト:出てきた単語が載っているので、辞書なしでも始められます。 ◎ここがプラス!◎ ◆簡単なスピーチ・メッセージの表現:人前で話すときに便利な表現や、カードに書けるメッセージを取り上げます。 ◆文法チェック:学んだ文法を短い作文問題で総復習。 ◆読んでみよう:少し長めの文章を読んでみます。「日本について」はシリーズ共通。 ◆音声ダウンロード:音声はダウンロードしてお聴きいただけます。

その他の本
4

この著者の作品
5

注目の新刊予報
4

魔導具師ダリヤはうつむかない ~Dahliya Wilts No More~シリーズ

(住川惠/甘岸久弥/景/駒田ハチ / マッグガーデン)
次巻の発売日:2026年4月10日ごろ

チェンソーマン

(藤本タツキ / 集英社)
チェンソーマン 21(2025年07月04日)
次巻の発売日:11月4日 ~ 2027年2月4日

人気の作品
8